-
【Kid’sあすと】6月アートの会
2017年07月07日
梅雨真っ盛り
毎日蒸し暑い日が続きますね~。。
Kid’sあすとではそんな中でも元気にアートを楽しみました
6月のアートは
3日(土) 季節の花、紫陽花の制作
花の模様はスタンプで色塗り、いつもは思いっきり塗るYくん、少し緊張しながらもトントンと押していい感じ
手のひらにも付けて手形の模様も素敵です
。
紫陽花の葉っぱをスタンプ棒でゴシゴシ
とスタンプじゃないけど~
思いきり塗りたかったんだね
。
花と葉っぱを模造紙に貼り付けて
青のビニールテープを上から貼り雨が降っている様にします
。
ビニールテープをこんなふうに裂いてね
とやってみせると直ぐに真似して
止まらないようでした~
完成です
素敵な紫陽花が出来ましたー。。。
17日(土) 紙粘土でカラフルやじろべえ
紙コップに絵の具で色を塗って行きました~
次に紙粘土に絵の具を少しずつ混ぜてこねこね。。。
赤色に白を混ぜてピンクにしたり
、違う色を混ぜて色を変化させ楽しみました
もっと粘土ちょうだいとお願いしてきたり、
「出来ましたー!」と元気よく見せてくれていました
最後に丸いお団子を何個か作って。。。。
また、次の日の18日は父の日
絵を描いたり折り紙を折って飾りつけ
お父さんへのありがとうカードが出来ました
プレゼント
してくれたかな
紙粘土のお団子に竹串をさして完成です
今回は色々と組み合わせてやりました
。最後まで飽きることなく楽しめたのかなと思います
By.N